令和5年度より、たくさんの方にイベント情報をお届けしたいという思いから、ホームページのトップページに「広島県内での関連イベントカレンダー」の掲載を始めました。 サポートセンターに届きました、広島県内の関連イベント情報をい […]
活動報告
令和4年度広島県障害者文化芸術活動支援事業報告書が完成!
令和4年度広島県障害者文化芸術活動支援事業報告書が完成しました。 自身の力不足から「どうしょう…」「困ったな〜」と何度も立ち止まる事の多い年度でしたが、たくさんの方に協力いただき、無事事業を終えることができました。この場 […]
セミナー&座談会「やまなみ工房の日々から」実施レポート
少し前になりましたが 7月15日(金)Otis!にて、やまなみ工房施設長 山下 完和 氏をお招きして、 セミナー&座談会「やまなみ工房の日々から」を実施しました。 障がいのある方の表現活動をサポートされておられる方、関心 […]
身体表現セミナー&ワークショップ
「ほぐす つながる 表現あそび」
1回目 実施レポート
11月20日(土)安芸区民文化センターの音楽室にて身体表現セミナー&ワークショップ「ほぐす つながる 表現あそび」を実施しました。 講師は、ART COMPLEX HIROSHIMA代表の玖島雅子先生です。 1回目の今回 […]
みんなで楽しむおしゃべり鑑賞会 〜君の見方で絵をみよう〜 実施レポート
10月16日(土)14:00〜15:00でオンラインを使い「みんなで楽しむおしゃべり鑑賞会〜君の見方で絵をみよう〜」を実施しました。 7名の参加者と広島大学の池田先生、広島県立美術館学芸員の森さん、広島県アートサポートセ […]
アートセミナー「作品撮影の基本のき」実施報告レポート
7月31日土曜日、安佐南区民文化センターにてアートセミナー「これだけは押さえておこう基本のき 作品撮影の基本のき」を実施しました。 【講師】 カメラマン 西田 英俊 氏 【アシスタント】 NPO法人ひゅーるぽん理事長 川 […]
令和2年度広島県障害者文化芸術活動支援事業報告書と美術表現映像ライブラリーのDVDのついて
令和2年度広島県障害者文化芸術活動支援事業報告書と美術表現映像ライブラリーのDVDが整いました。 報告書は、希望者や今後のイベントで配布していきます。DVDは、広島県アートサポートセンターのホームページを見れない方たちの […]
美術表現ワークショップ「風景をつくろう」の報告レポート
どんな状況であっても、障がいのある方が作品制作を体験でき、表現技術の向上につながる場があること、サポートされる方の知識やスキル向上につながる機会があることを目指し、オンラインと会場のどちらかで参加できるよう環境を整え、同 […]
訪問レポート 〜ライフスペースともある 様
3月18日(木)創作活動の体験依頼があり、熊野町にあるライフスペースともある 様に、書道家の椎木 剛 先生とお邪魔させていただきました。 今回、準備した材料は、様々な大きさの加工紙、墨汁、顔彩です。道具は、書道用の下敷き […]
広島県アートサポートセンター 「美術表現映像ライブラリーvol.4」公開のお知らせ
今年度、広島県アートサポートセンター では、美術表現を取り上げた「映像ライブラリー」を制作しております。 ライブラリーは、vol.1〜vol.5の5つのテーマで構成しています。思っていたよりも編集に時間がかかっていますが […]