アートセミナー

アートお知らせ

シンポジウム 福祉/アート/教育のコラボレーション 〜複数組織の豊かな連携に向けて〜

広島県では、広島県立美術館、広島県(障害者支援課、文化芸術課)、広島大学、広島県アートサポートセンターが連携し、福祉・アート・教育を結びつける新たな取り組みにチャレンジして参りました。本イベントでは、2020年以降のプロ […]

アートセミナー

けったいなものがみたい 〜大阪の町屋のおばちゃんたちがはじめた 小さな事業所のお話 〜

らいふスペースともある様よりお知らせをいただきました。 けったいなものがみたい 〜大阪の町屋のおばちゃんたちがはじめた 小さな事業所のお話 〜 アトリエコーナスは(since1993)は、私を含めた障者の母親たちによって […]

アートセミナー

アートミーツケア学会 2024年度大会・総会

一般財団法人たんぽぽの家 様より学会のお知らせをいただきました。 アートミーツケア学会 2024年度大会・総会 ¿ケアのなかにあるアート? 2006年3月に設立された「アートミーツケア学会」。人間の生の恢復を支えるアート […]

アートお知らせ

アートでのびのびひろがる

CONNECT⇄事務局 様よりお知らせをいただきました。 障害のある人もない人も、多様性や共生社会についてともに考える17日間 京都・岡崎公園内の文化施設めぐりが楽しい17日間。みて・きいて・さわって、心もからだも「のび […]

アートセミナー

「芸術活動支援のためのプログラム」

アール・ブリュットインフォメーション&サポートセンター様よりオンライン研修のお知らせをいただきました。 「芸術活動支援のためのプログラム」 アイサでは、芸術げいじゅつ文化ぶんか活動かつどうを行う福祉ふくし施設しせつや支援 […]

アートセミナー

シンポジウム「障害のある人の芸術文化活動について考える -アクセシビリティと合理的配慮-」

東京アートサポートセンターRights(ライツ)様よりシンポジウムのお知らせをいただきました。 シンポジウム「障害のある人の芸術文化活動について考える -アクセシビリティと合理的配慮-」 近年、文化施設や自治体などによる […]

アートお知らせ

令和6年度障がい福祉と芸術文化の関わりを考える勉強会 「ともにいること、表現すること」

神奈川県障がい者芸術文化活動支援センター様よりお知らせをいただきました。 令和6年度障がい福祉と芸術文化の関わりを考える勉強会 「ともにいること、表現すること」 【第1回】話してみよう「ケアをめぐるあれこれ」【対面開催i […]

アートお知らせ

障がい者アート活動支援のためのワークショップ

徳島県障がい者芸術・文化活動支援センター様よりセミナーのお知らせをいただきました。 今年度も10月から12月にかけて5つのワークショップを開催します。 福祉、教育、行政関係者の方、今回の取り組みに興味・関心のある方ならど […]