主催のプログラム

主催のプログラム

みゆき広場 様 指導者派遣レポート

1月25日(木)社会福祉法人歓びの園 みゆき広場様に指導者派遣として訪問させていただきました。 講師は、西本 真祐子先生です。 29名の利用者さんが、新しい表現を体験することを楽しみに待ってくださっていました。 今回体験 […]

アート展

HPAR2018

広島市ピースアートプログラム アート・ルネッサンスからのお知らせです。 HPAR2018 アート・ルネッサンスは今年17回目を迎えます。 今年は、全国から集まった588作品から審査を経た122作品を展示します。 期間中関 […]

主催のプログラム

広場に集まった仲間たちによる演劇公演 「ウタとナンタの人助け」稽古が始まりました!

秋から始まり、これまで3回開催した舞台芸術(演劇)ワークショップ「広場をつくろう」に参加したメンバーのうち、有志が集まり、演劇公演をするために動き出しました。 柳沼昭徳さん(烏丸ストロークロック)に書き下ろしていただいた […]

アートワークショップ

おきらく劇場ピロシマ『ウタとナンタの人助け』

2017年9月から開始した舞台芸術(演劇)ワークショップ「広場をつくろう」に集まった仲間たちによる演劇公演の日程が決まりました。 ウタとナンタの人助け ○公演日時  2018年1月13日(土) 1回目  14:00 開演 […]

主催のプログラム

障がいのある人のアート権利擁護セミナー

11月3日(金祝日)広島県立美術館講堂にて「障がいのある人のアート権利擁護セミナー」を開催しました。 セミナーの講師は弁護士の三浦友美先生と知的財産研究家の加藤直規先生、ディスカッションのコーディネーターはNPO法人ひゅ […]

アートワークショップ

ワークショップ「新しい表現を楽しもう」参加者募集!!

広島県平成29年度障害者芸術文化活動支援事業の指導者派遣を活用して、広島県内各地でワークショップを開催します。 第1弾の会場は安芸太田町です。 障がいのある人、障がいのある人の創作活動に興味のある方であれば、どなたでも参 […]