広島大学教育学部 の池田吏志 先生から書籍のご案内が届きました。 重度・重複障害児の造形活動ーQOLを高める指導理論ー ■造形活動を通してQOLを高めるには… 本書は、著者が研究協力機関(特別支援学校)で実際に造形活動の […]
主催のプログラム
「三度のメシより描くのが好き!」参加者募集!!
アート表現を楽しむワークショップ 「三度のメシより描くのが好き!」参加者募集!! 絵を描くこと、作ることが大好きで、描く・作るを始めると時間を忘れてに打ち込んでしまう人。そんな打ち込んでいる人の姿を眺めているのが好きな人 […]
「障がいのある方の”アート”×”働く”を考える」参加者募集!!
「障がいのある方の”アート”×”働く”を考える」参加者募集!! これまで、広島県アートサポートセンターでは、ワークショップや指導者派遣を通して、障がいのある人のアートが生ま […]
「◯△□もりもりオブジェ」参加者募集!!
広島県平成29年度障害者芸術文化活動支援事業 立体ワークショップ 「◯△□もりもりオブジェ」参加者募集!! 色々な形をくっけて、世界にひとつだけのオブジェづくりをします。 ご興味のある方は、ぜひご参加ください。 [開催日 […]
[満員御礼]おきらく劇場ピロシマ『ウタとナンタの人助け』終演しました!
[満員御礼]おきらく劇場ピロシマ『ウタとナンタの人助け』終演しました! 1月13日(土)広島市東区民文化センター スタジオ2にて、昨年より練習を重ねてきた演劇公演『ウタとナンタの人助け』が、初公演が行われました。 全2回 […]
ウタとナンタの人助け 再公演のお知らせ
大好評で幕を閉じました、おきらく劇場ピロシマ 演劇公演「ウタとナンタの人助け」の再公演が決定しました。 ■公演日 2018年2月18日(日) ■開演時間 11:15〜(上演時間は約40分) ※会場時間 […]
一般社団法人 Smile Base 様 指導者派遣レポート
1月29日(月) 一般社団法人 Smile Base様に指導者派遣としてお邪魔させていただきました。 講師は、加藤 宇章 先生です。 5名の利用者さんの創作活動をされている様子や思いを聞きながら、制作に関するアドバイスを […]
みゆき広場 様 指導者派遣レポート
1月25日(木)社会福祉法人歓びの園 みゆき広場様に指導者派遣として訪問させていただきました。 講師は、西本 真祐子先生です。 29名の利用者さんが、新しい表現を体験することを楽しみに待ってくださっていました。 今回体験 […]
スキルアップセミナー&ワークショップ2017 ワークショップ5
1月20日土曜日に「スキルアップセミナー&ワークショップ2017 ワークショップ5 版画で絵を楽しもう!!」を廿日市市総合福祉センター(あいプラザ)で開催しました。 講師は山先 方江 先生です。 12名の方がご参加くださ […]
HPAR2018
広島市ピースアートプログラム アート・ルネッサンスからのお知らせです。 HPAR2018 アート・ルネッサンスは今年17回目を迎えます。 今年は、全国から集まった588作品から審査を経た122作品を展示します。 期間中関 […]