3月3日(土)広島大学 大学院教育学研究科にて、アート表現を楽しむワークショップ「三度のメシより描くのが好き!」を開催しました。 講師は、広島大学教育学研究科 学習開発専攻カリキュラム開発専修 准教授 池田 吏志 先生で […]
活動報告
障がいのある方の「アート」×「働く」を考えるセミナー&ワークショップ報告
2月25日(日)広島市南区地域福祉センターで、講師に社会福祉法人わたぼうしの会 Good Job!センター香芝センター長 森下 静香 氏とスタッフの小林 大祐 氏をお招きして”障がいのある方の「アート」×「働く」を考える […]
社会福祉法人たまご会 様 指導者派遣レポート
2月22日(木)社会福祉法人たまご会 様へ指導者派遣に行ってきました。 講師は、村上 渚 先生と村上 みさき 先生です。 「春を感じる作品」をテーマに45名の方で創作活動を開始しました。 自分でイメージして描ける方は無地 […]
重症児者福祉医療施設 ふれあいライフ原 様 指導者派遣レポート
1月20日(火)重症児者福祉医療施設 ふれあいライフ原 様のご依頼で指導者派遣に行ってきました。 講師は西本 真祐子先生です。 4名の利用者さんを対象に、先生が一人一人にあった創作のプログラム考えてくださいました。 一つ […]
立体ワークショップ「●▲■もりもりオブジェ」活動報告
2月18日(日)合人社ウェンディひと・まちプラザにて、立体ワークショップ「●▲■もりもりオブジェ」を開催しました。 講師は、にいのべ ちよ 隊長です。 子どもから大人まで15名がご参加くださいました。 ワークショップ開始 […]
放課後児童デイサービスぷちとまと 指導者派遣レポート
放課後児童デイサービスぷちとまと 2月15日(木)放課後児童デイサービスぷちとまと様のご依頼で指導者派遣に行ってきました。 講師は、加藤 宇章 先生です。 通所してくる子どもたちの作品を見ながら、先生に創作する環境のこと […]
スキルアップセミナー&ワークショップ2017 ワークショップ6
2月11日(日)合人社ウェンディひと・まちプラザ 広島市まちづくり市民交流プラザにて「スキルアップセミナー&ワークショップ6 工房まるの活動から」を開催しました。 講師は、特定非営利活動法人工房まる 代表理事の樋口 龍二 […]
[満員御礼]おきらく劇場ピロシマ『ウタとナンタの人助け』終演しました!
[満員御礼]おきらく劇場ピロシマ『ウタとナンタの人助け』終演しました! 1月13日(土)広島市東区民文化センター スタジオ2にて、昨年より練習を重ねてきた演劇公演『ウタとナンタの人助け』が、初公演が行われました。 全2回 […]
一般社団法人 Smile Base 様 指導者派遣レポート
1月29日(月) 一般社団法人 Smile Base様に指導者派遣としてお邪魔させていただきました。 講師は、加藤 宇章 先生です。 5名の利用者さんの創作活動をされている様子や思いを聞きながら、制作に関するアドバイスを […]
みゆき広場 様 指導者派遣レポート
1月25日(木)社会福祉法人歓びの園 みゆき広場様に指導者派遣として訪問させていただきました。 講師は、西本 真祐子先生です。 29名の利用者さんが、新しい表現を体験することを楽しみに待ってくださっていました。 今回体験 […]