art space co-jin 様より企画展のお知らせをいただきました。 ■ 日程 2022年4月12日(火)–6月26日(日) ※月曜休廊 10:00-18:00 ■ 会場 art space co-jin (京都市 […]
外部イベント
アート募集のお知らせ
一般社団法人 障がい者自立推進機構 様より3つのアート募集のお知らせをいただきました。 【応募資格】 ・パラリンアートへアーティスト登録されている方。 ・パラリンアートへのアーティスト登録が可能な障がいのある方。 ・応募 […]
野呂山学園Web作品展
社会福祉法人 岳心会 様よりWeb作品展のお知らせをいただきました。 第三十九回野呂山学園作品展 今年度はホームページ上で作品展を開催します! Web展覧会はこちらから→→→http://www.norosangakue […]
「第4回 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」
日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展係 様より展覧会のお知らせをいただきました。 ■ 東京会場 ・会期:2022年4月13日(水)~4月24日(日) ・時間:10:00~19:00 ※4月13日( […]
「福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係」
一般財団法人 たんぽぽの家 様よりトークイベントのお知らせをいただきました。 【日 時】 3/20(日)、3/27(日)両日ともに14:00スタート 16:30クローズ(予定) 【開催方法】 ①. FabCafe Ky […]
「おどりーる」カラダ遊びシリーズ
ART COMPLEX HIROSHIMA 様よりコミュニティダンスワークショップ&発表会のお知らせをいただきました。 「おどり〜る」カラダ遊びシリーズ 障がいを持っている人と全ての人をダンスでつなぐ、コミュニティダンス […]
HPAR2022
認定NPO法人ひゅーるぽんからのお知らせです。 広島市ピースアートプログラム アート・ルネッサンス HPAR2022 開催案内 2/12(土)~20(日)で開催予定だったHPAR2022は、「まん延防止等重点措置」の3/ […]
いばらきで いま起きている
南東北・北関東広域支援センター 様よりオンラインシンポジウムのお知らせをいただきました。 第1回 福祉とアートのオンラインシンポジウム いばらきで いま起きている 日時:2022年2月26日(土)14:00-16:30( […]
福祉をかえる「アート化」セミナー2022 オンライントークイベント
障害とアートの相談室 様よりセミナーのご案内をいただきました。 ▼開催概要 ◎テーマ1.「しごと」 ・2/24(木)「福祉だからこそできること」 ゲスト:原田啓之(PICFA) ・3/ 9 (水)「つなぐ人 […]
「Mentor Project 2021」身体障害のある振付家育成プログラム 第一期
クリエイティブ・アート実行委員会 様よりお知らせをいただきました。 「Mentor Project 2021」身体障害のある振付家育成プログラム 第一期 世界には障害のあるダンサーはもちろんのこと、振付家も各国で活躍して […]