令和7年度 1回目の「ひゅるりんぱ」を投稿しました! 今回はオキラク劇場ピロシマからめいちゃん(山田めいさん)とチーター(坂田光平さん)が来てくれました。 素人撮影のため、雑音や画像の乱れなどがありますが、大きな心で楽 […]
主催イベント
令和7年度 助成プログラム「アートの巣箱」参加者・参加団体募集
今年度も「令和7年度広島県障害者文化芸術活動支援事業」で助成プログラム「アートの巣箱」を実施します。障がいのある方が多様な文化芸術活動へ参加できる機会づくりに取り組んでおられる個人・団体、もしくは、これから始めようと考え […]
おきらく劇場ピロシマ 演劇クラブ 参加者募集!
おきらく劇場ピロシマ 様 より参加者募集のお知らせをいただきました。 ◎ 対象 演劇に興味がある方ならどなたでも!(参加に不安がある方はご相談ください。見学もOK!)◎ 参加費 無料!! ◎ 定員 各回 15名程度 […]
アーティストに会いに行ってみた 〜中曽 雄斗さん〜
令和6年度の事業で撮影、編集しました、表現者発掘プロジェクト「アーティストに会いにいってみた」の動画を広島県アートサポートセンターのYouTubeチャンネルにて公開しました。 今回は、中曽 雄斗さんのご自宅へお邪魔させて […]
NEW WORLD – アートと障害の接面から世界を見る –
<NEW WORLD>は、さまざまな境界が交差する場所に新たな可能性を探求する展覧会です。障害と非障害、芸術と教育、日本と韓国という多次元的な「間」 の空間で、独創的な視点で世界に語りかける障害者アーティストたちに光を当 […]
アーティストに会いに行ってみた 〜川崎 茂さん〜
令和6年度の事業で撮影、編集しました、表現者発掘プロジェクト「アーティストに会いにいってみた」の動画を広島県アートサポートセンターのYouTubeチャンネルにて公開しました。 今回お邪魔したのは、安芸高田市にある「ひとは […]
ひゅるりんぱ 出張編 in ひとは工房 2025年3月を公開のお知らせ
ひゅるりんぱ 出張編 in ひとは工房 2025年3月を公開しましたー 今回は、ひとは工房所属の河野太輔さんが、ご出演くださいました。 ぜひ、ご視聴ください〜
シンポジウム 福祉/アート/教育のコラボレーション 〜複数組織の豊かな連携に向けて〜
広島県では、広島県立美術館、広島県(障害者支援課、文化芸術課)、広島大学、広島県アートサポートセンターが連携し、福祉・アート・教育を結びつける新たな取り組みにチャレンジして参りました。本イベントでは、2020年以降のプロ […]
ひゅるりんぱ2024年12月を公開しましたー!
「ひゅるりんぱ」は、広島県内のアート情報の発信と様々な表現(アート)を楽しむことを目的に、広島県アートサポートセンターが制作しました。 今回は、2025年1月に行われる2つのイベントをご紹介しています。 素人撮影と編集の […]
表現が始まる はじめの一歩 アートセミナー & おしゃべり会②実施レポート
11月30日(土)無印良品 広島アルパーク店 まちの保健室にて、「アート・ルネッサンスからのインスピレーション〜審査委員が見た作品の魅力〜」を実施しました。 当日は、認定NPO法人ひゅーるぽん 理事長の川口隆司が、アート […]