広島県では、広島県立美術館、広島県(障害者支援課、文化芸術課)、広島大学、広島県アートサポートセンターが連携し、福祉・アート・教育を結びつける新たな取り組みにチャレンジして参りました。本イベントでは、2020年以降のプロ […]
主催のプログラム
ひゅるりんぱ2024年12月を公開しましたー!
「ひゅるりんぱ」は、広島県内のアート情報の発信と様々な表現(アート)を楽しむことを目的に、広島県アートサポートセンターが制作しました。 今回は、2025年1月に行われる2つのイベントをご紹介しています。 素人撮影と編集の […]
表現が始まる はじめの一歩 アートセミナー & おしゃべり会②実施レポート
11月30日(土)無印良品 広島アルパーク店 まちの保健室にて、「アート・ルネッサンスからのインスピレーション〜審査委員が見た作品の魅力〜」を実施しました。 当日は、認定NPO法人ひゅーるぽん 理事長の川口隆司が、アート […]
表現が始まる はじめの一歩 アートセミナー & おしゃべり会①実施レポート
少し前になりますが・・・ 2024年10月12日(土)、そらさやキッチンにて、鞆の津ミュージアムのキュレーターであり生活支援員でもある津口 在五 さんを講師に迎え、「表現が始まる はじめの一歩 アートセミナー & […]
ひゅるりんぱ2024年11月 あいサポートアート展
ひゅるりんぱ2024年11月 あいサポートアート展 インタビュー編を公開しました。 「ひゅるりんぱ」は、広島県内のアート情報の発信と様々な表現(アート)を楽しむことを目的に、広島県アートサポートセンターが制作しました […]
ひゅるりんぱ 2024年9月 「HPAR2024 突撃インタビューその1とその2」公開のお知らせ
ユーチューブ番組「ひゅるりんぱ2024年9月」を公開しましたー 「ひゅるりんぱ」は、広島県内のアート情報の発信と様々な表現(アート)を楽しむことを目的に、広島県アートサポートセンターが制作しました。 今回は、2024年9 […]
手話と文字を使った、みんなで楽しむおしゃべり鑑賞会
今回の鑑賞会は、美術館の所蔵作品を観て、思ったことや感じたことを手話や文字を使っておしゃべりします。 手話と文字を使った、みんなで楽しむおしゃべり鑑賞会 日時:2024年10月5日(土) 鑑賞会:10:30~11:3 […]
表現が始まるはじめの一歩 アートセミナー&おしゃべり会 開催のお知らせ
今年度も、3つのアートセミナー&おしゃべり会を開催します。新しい学びと共に、講師、参加者の皆さんでおしゃべりをしながら、楽しく意見交換や日頃の悩みなどをおしゃべり場にしていきます。ご参加をお待ちしております。 表現が始ま […]
ひゅるりんぱ 2024年8月字幕なしを公開しましたー
「ひゅるりんぱ」は、広島県内のアート情報の発信と様々な表現(アート)を楽しむことを目的に、広島県アートサポートセンターが制作しました。 今回は、8月末から9月上旬で行われる「学びと体験ワークショップ」のお知らせと「発見お […]
学びと体験ワークショップ参加者募集!
学びと体験ワークショップの参加者を募集します。文化芸術活動に関係する学びや体験を通して「楽しい」を共有しませんか? ①「絵の具についての勉強会」 この勉強会では、絵の具の種類や使い方、特徴などについて絵の具の基本を学びま […]