前売り券の受付を終了しました。 2020.2.28~29で行います、おきらく劇場ピロシマ 演劇公演前売りチケットですが、好評をいただきありがとうございます。前売り券の受付を終了いたします。 当日券は、ご用意いたします。当 […]
舞台表現お知らせ
2020 東京大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル −グランドオープニング−
障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会 様よりイベントのお知らせをいただきました。 東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル −グランドオープニング− ■開催日 2020年2月7日(金)〜 9日 […]
活動報告 おきらく劇場ピロシマ 演劇クラブ⑦ 2019.12.22
2019年最後のおきらく劇場ピロシマ演劇クラブを、12月22日(日)10時~12時、場所は広島市中央公民館の大集会室2で開催しました。参加者は全員で9人。ピロシマ演劇クラブには、毎回違った仲間が訪れます。この日も新しい出 […]
おどる・みる・きくダンス公演「ハコニワ」
公益財団法人しまね文化振興財団 島根県民会館 様からダンス公演のお知らせをいただきました。 おどる・みる・きくダンス公演「ハコニワ」 【日 時】2020 年 1 月 19 日(日)開場14:30/開演15:00【会 場】 […]
パラリンピックの開会式・閉会式に出ませんか?
厚生労働省より以下のお知らせをいただきました。 東京2020パラリンピック競技大会開会式、閉会式出演キャストオーディション募集要項 パラリンピックの開会式・閉会式に出ませんか? 【概要】パラリンピックは障がいのある方を対 […]
シンポジウムと研究発表 「【演劇×福祉×医療】連携から生まれる新しい現場」 ~演劇でつくる人と人とのアクセシビリティ~
シンポジウムと研究発表 「【演劇×福祉×医療】連携から生まれる新しい現場」 ~演劇でつくる人と人とのアクセシビリティ~ 日時:2019年12月13日(金)19:00~22:00場所:愛媛県県民文化会館 別館 第15会議室 […]
活動報告 おきらく劇場ピロシマ 演劇クラブ⑤ 2019.10.27
おきらく劇場ピロシマ演劇クラブは、今年8月にスタートし、今回で5回目の開催を迎えました。この日に参加したメンバーは7名です。少人数ですが、お互いの顔を見ながらゆっくりとスタートします。 身体をゆっくりほぐした後は、こんな […]
広場をつくろう2019演劇ワークショップ③ 活動報告 10/22
今年度3回目となる「広場をつくろう2019演劇ワークショップ」を広島市心身障害者福祉センターで行いました。参加者は全部で、22人。講師には引き続き永山智行さん(劇団こふく劇場:宮崎県)です。 この日のワークショップは、来 […]
演劇クラブ④活動報告 10/20
4回目の開催となった演劇クラブでは5人のメンバーが参加してくれました。講師は坂田光平さんです。この報告はアシスタントの山田めいが書いています。 「おきらく劇場ピロシマ演劇クラブ」は、家と職場、家と学校、の間にもう一つ、自 […]
令和元年度おきらく劇場ピロシマ「ウタとナンタの人助け」上演のお知らせ
【松山公演】おきらく劇場ピロシマ「ウタとナンタの人助け」を愛媛県で上演します。 おきらく劇場ピロシマでは、2018年に初演した演劇作品「ウタとナンタの人助け」を広島県を飛び出し、12月、愛媛県松山市にある劇場「シアターね […]